よくある質問
購入・納期について
保証について
OS・機能について
実績について
BH2/BH3の電源・電圧について
BH2/BH3のハードウェアについて
BH3-FAのハードウェアについて
ソフトウエアについて
購入・納期について
Q.個人でも購入は可能ですか。
A.可能です。
Q.同梱物は何がありますか。
A.【BH2・BH3】
BH2・BH3はBHシリーズ本体(Raspberry Piを含む)とACアダプターです。
【BH3-FA】
BH3-FAはBHシリーズ本体(Raspberry Piを含む)と16GB OSセットアップ済SDカードです。
電源アダプターは付属しません。
Q.最低発注台数は何台からですか。
A.1台からご注文いただけます。
Q.Raspberry Pi は既に持っているので、Raspberry Pi無しでの注文は可能ですか。
A.基本的にはRaspberryPi 込みの販売のみとさせていただいておりますが、台数や用途によっては、対応させていただくことも可能です。
Q.試すことは可能でしょうか。
A.申し訳ございません。サンプル機はご用意しておりませんので、ご購入をお願いしております。
Q.納期について
A.直販の場合、法人購入:注文後 3営業日後に発送。個人購入:入金確認後 3営業日後に発送となります。
在庫がない場合は1.5か月程度、お時間を頂いております。
保証について
Q.保証について。
A.Raspberry Piを除き、通常利用の範囲で、1年間無償交換もしくは修理とさせていただいております。
3年や5年などをご希望いただくこともありますが、その場合は、ある程度の台数とお見積金額を変更させていただくことで対応させていただいております。
Q.製品の修理対応(有償)は何年間ありますか。
A.有償修理については対応しておりますがRaspberry Piの販売期間に依存するところもありますので、特に期間を決めてはおりません。
OS・機能について
Q.自分でセットアップしたOSに、BHシリーズ用の機能をインストールすることは可能ですか。
A.可能です。ただし動作確認済みOSはRASPBIAN3.18以降となっております。RTC/ウオッチドックタイマ/電源断・シャットダウンの3つが設定がインストール可能です。
Q.BHシリーズ用OSのソースは公開していますか。
A.Raspbianに対して追加した機能それぞれソースと処理内容の説明ドキュメントを公開しております。 必要であれば改修いただきリビルドいただくことも可能です。
Q.インストールするアプリや設定の制限はありますか。
A.特に制限は設けておりません。
Q.どういう動作をRaspberry Piにさせていて、動作が正常か否かは何の結果で判断されているでしょうか。
A.・恒温槽0度で24時間稼働 ・恒温槽50度で24時間稼働 ・温度変化のある状態での24時間稼働 ・25度から、30分かけて0度 ・0度を6時間キープ ・0度から5時間かけて50度 ・50度を6時間キープ ・50度から30分かけて25度 ・25度を6時間キープ というような試験を行っております。
実績について
Q.産業用途実績について
A.弊社のほうで把握しているものとしてましては、下記のようなものがございます。
トンネル工事、センサー制御、工場内PLC置き換え、工場生産管理、バス・船内でのゲートウェイ、WEBサーバー、店頭販促、デジタルサイネージ
Q.連続稼動の実績について
A.弊社独自でお客様に納品し稼働しているもので一番長いものは約6年になります。連続稼働時間という点においては、1日1度、Linuxを再起動するなどしております。
BH2/BH3の電源・電圧について
Q.電源断時はシャットダウンされたあと、復電時に自動起動は可能ですか。
A.可能です。復電時に自動起動します。
Q.電源断時の動作時間30秒は、Raspberry Piの消費電力を何Wと想定しての計算ですか。
A.内部のバックアップ容量は約4200mAsec(実測)となっております。 弊社のシャットダウンプロセスでは、電源断割込から即座にUSBへの給電を止めています。 この状態ですと、Raspberry Piがおおよそ200mA以下程度の消費電力となりますので、30秒程度動作すると想定しています。
Q.BH2/BH3に搭載されている電気二重層コンデンサに寿命はありますか。
A.常温(30度)利用で16,000時間程度(目安値)となります。
BH2/BH3のハードウェアについて
Q.BH2/BH3の使用済みのGPIOは何番ですか。
A.GPIO2、3、17、18、22、23、24、25、27番が使用済みです。BH3(シリアル番号:BH3020000以降)はGPIO12が使用済みとして追加されています。
Q.BH2/BH3は防水、防塵は対応していますか。
A.対応しておりません。
BH3-FAのハードウェアについて
Q.BH3-FAの使用済みのGPIOは何番ですか。
A.GPIO2、3、6、12、25、26番が使用済みです。
Q.BH3-FAは防水、防塵は対応していますか。
A.対応しておりません。
ソフトウエアについて
Q.セットアップツールの使い方について教えてください。
A.下記よりご確認ください。
https://qiita.com/BiZrightTechnology/items/32eb02cda254efd2c11a
Q.BH3-FAのmicroSDカード初期化について教えてください。
A.下記よりご確認ください。
https://qiita.com/BiZrightTechnology/items/30b155506a4d9fe2e3d3
Q.BH3-FA F2FS化されたSDカードの作成方法について教えてください。
A.下記よりご確認ください。
https://qiita.com/BiZrightTechnology/items/a3b143538e3e7ef63d73
Q.BH3-FA F2FSフォ-マットされたディスクイメージを拡張する方法について教えてください。
A.下記よりご確認ください。
https://qiita.com/BiZrightTechnology/items/ae5df0789e2f731dbbb1